目的にあったコースがあるか
目的別コースレッスンについて
英会話スクールは多種多様なニーズに合わせて学習コースを提供します。ですので、英会話を学習する目的をはっきりさせた上で、その目的に合ったレッスンを行うスクールを探すことが重要です。
まず、先生ひとりに対して生徒が複数人いるグループレッスンと、先生ひとりに対して生徒がひとりのマンツーマンレッスンのどちらにするのかを決める必要があります。それぞれのメリットを見ていきましょう。
グループレッスンのメリット
- マンツーマンのレッスンより受講料が安い
- 他の日本人がいるので、安心感と連帯感がある
- 同じ目標をもつ仲間ができて、楽しく学べる
マンツーマンレッスンのメリット
- 自分の学習進度、習得状況に合わせてきめ細やかな対応が期待できる
- 英語を話す時間が長いので、上達が早い
どちらにもメリットがあります。予算や自分がどうしたいのか、どのくらい上達したいのかなどによって決めましょう。悩んでいる人は、グループとマンツーマン、どちらもやっているところに通えば、もし変更したい場合も入会金を再度支払ったりする必要がないので便利ですよ。
日本人講師か外国人講師か
レッスンの形態の他に、日本人講師か、外国人講師かでもレッスンの特徴がわかれます。
日本人講師の場合は、日本人の立場に立ち、日本人が苦手とする部分や勘違いをていねいに教えてくれるので、基礎の基礎からしっかり学びたい人におすすめです。
また、英語でどういったらいいかわからない、単語すらわからない…そんな超初心者の場合は、日本語でもフォローをくれる日本人講師がいいという人もいます。
外国人講師の場合は「本場の発音が学べる」「日本語は禁止という負荷があることが成長を導く」という意見も。それぞれにいいところがありますが、自分の成長具合によってもお願いしたい先生の気分が変わるかもしれません。どちらの先生も在籍している英会話スクールを選択肢に入れておくことをおすすめします。
日常、ビジネス…あなたの目的は?
せっかく英会話を習うというのに、自分が使わない分野の内容を学んでもしょうがないです。自分が日常的に英会話を使うのか、それともビジネスなのか、大きくこの2つのどちらかに的を絞りましょう。
英会話スクールのなかには、「ビジネス英会話専門」というところもありますので、自分の目的とお目当てのスクールの内容が一致するのかしっかりチェックしてください。